「また、命つなげられた。泣いた」肺がん患者の約1%の遺伝子変異が見つかる 『がんゲノム医療』の最前線(2024年10月29日)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 40代で肺がんと診断され、余命半年と宣告された男性。その後、最新の治療とであったことで診断から8年たった今も、フルタイムで働けるほど元気だといいます。 男性が行ったのは「がんゲノム医療」 どんな治療法なのでしょうか。
(2024年10月29日 よんチャンTVより)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#MBSニュース #毎日放送 #がんゲノム #肺がん #ROS1 #ゲノム医療 #分子標的薬 #患者会 #がん #cancer
患者側から掛け合わないといけないことに違和感
治療の選択肢として医療者側から提示してくれたら良いのに
治験だからね、ガンゲノム医療は。
素人はわからないかもしれませんが
@くまりん-o1t
こういう治験ありますよってのだけでも教えてくれたら良いのに、お思います
財布や家族と相談して悩むのは
患者なのですから、
催促されまでもなく自ら全ての
持っている情報を出さないと
いけないでしょうね...担当医は
不親切なのかなと疑ってしまいます😢
私の父も肺がんではありませんが、ある臓器の癌で昨年亡くなりました。見つかった時には腫瘍が大きすぎ、複数認められたため抗癌剤 (分子標的治療薬、レンビマ) で小さくなるか様子を見ようとなり、約半年間、毎日1錠 (1錠数万円と言われました) 服用しておりました。
腫瘍が小さくならない為 (大きくもなってない)、抗癌剤の服用を辞めましたが、すぐ体調を崩し、約1週間後に亡くなりました。今ではこの薬が父の癌には効果があったのではないかとも考える時がありますが、副作用のだるい様子も見ていたので、どの選択が良かったのかはわかりません。
父はちょうど癌が見つかった時は75歳になり、後期高齢者保険と高額療養費医療制度を使用しておりました。お医者様に「この薬、高額で国の医療費も勿体ないので…」と言われた時は残念でした😢
制度を使う権利もあるし、父はそれまでしっかり保険料も払ってるし、癌が見つかるまで1度も病院を受診したことなかったのに😢
入院中はコロナで私も面会も出来ず、この方のご家族のように着替えだけでなく、思い出のものも届けてあげれてたらなと今では思います。
いつまでもご無理をせず、笑顔で元気にご家族、仲の良い方達とお過ごし下さい🙇
良くなって本当によかったです。電車の中でうるっときました。
肺癌患者さんを助けられない事を嘆くべきで下手糞なんだ。分子標的薬を患者さん自身で見付けるのは大変だ。
肺がんの予防には、自分自身の DNA が自己修復する能力が重要な役割を果たします。そのため、遺伝子治療はもともと、単一遺伝子疾患 (単一遺伝子の変異) を治療するために考案され、欠陥のある遺伝子を機能的な遺伝子に置き換えて、病気を治すことを目指していました。しかし、有望であるにもかかわらず、この治療法はまだ実験段階にあります。がんは確かに治せます。
時代が進めば医療も医療技術も発展していき多くの人が助かるよね。
病院側から言ってほしい。
癌ゲノム受けましたが
保険外の抗がん剤になると
言われ 受けれなかった。
日赤病院で
この方も自腹かもしれませんよ。費用に対して一切触れていませんから。
いくら提示されました?
@@paypay-t9z この抗がん剤は
保険適用外と言われただけです。その時点で 主人は
やらなかったです。
@@弥生-w8z あーそれは高そうだね
ほんと病院は癌患者の足元みすぎ
どんだけ金が欲しいんだよ
@@paypay-t9z 主人は主治医の
先生にお任せすると言って
標準治療だけでしたが。。。
ゲノム検査 保険外でやった
意味なかったです。
この動画もっと早くに出会いたかった
これ調べてくれなかったとか言ってる人いますが…ROS1が保険で調べられるようになったのは2017この患者さんが手術を最初にしたのは2016です。肺癌の治療は日進月歩でかなり進んでおり、去年なかった薬が今年は登場してるなんてことがしばしばです。
一度遺伝子変異を調べると保険の関係で2回目以降調べると切られる(3割負担が適応にならず病院が損をする)ことも地域によってはあり得るため、患者が言うまで調べなかったなんて…という医師の批判は的外れです。
これはテレビの流し方が誤解を招くようになっています。
コミュニティノートに認定します
自由診療特約、いくらまでついてるかどうかを確認
癌の治療法が進展しますように
自由診療は意味ない、標準治療で十分という人も多いけど、本当にがんに掛かった患者やその家族からしたらたとえ望みが薄くてもベストを尽くしたいと思うのが人情。お金で後悔しない為にもがん保険は大事だな。
知りたいのはがん患者のうち治った人の割合
手術で取りきれればラッキーですが、現実は再発、転移リスクの方が高いですからね・・・
本当に共存しながら延命して医学の発達にすがるしかないですよね
凄いですね!希望の光!
メタルギアの技術が現実化してきて胸熱✨️
最近変に体調悪い😂
俺ごとき死んでも構わないがこの人のニュースは素晴らしか😊
死んでも構わない人は、この世に生まれないんですよ!死んでも構わんなどと思わんでくださいね🎉
体調悪いって具体的にどう悪いの?
甘いよ
生きろ
で、いくらかかるのかな?
医師は味方では無い。自分の納得する治療、検査を主張すべき。
母親を奪った癌許せない
タバコ吸ったら
肺がんになるのですか?
リンパ節へ転移した癌も抑えられたのかな?服用という事は、点滴に入れなくていい?副作用はどれ位のきつさなんだろう。
治験ではなく、もう審査に通ってる薬て事ですよね?
肺以外の癌には使えないのかな?
あと、放射線もやったんだ…。
最初の手術の後も抗がん剤やってるし、大変だっただろうな。
でも余命半年が8年。すごいです。
🇯🇵の医療の闇を感じますね。
世界から
遅れ過ぎですのに
進まないのは
国の責任も問われますよ。
慎重派と呼んでくれ
冒険したら冒険したで左翼筋から
『人体実験だ!』
と叩かれますからね.医療側には何ら落ち度はありません.
@@ジョット慎重なんじゃなくてシンプルに遅れてるだけかと
患者自身勉強しなかったら、遺伝子異変は見つからなかった。最初の病院、ダメじゃん。
皆さんわかってなさすぎです。
がんゲノム医療は治験であること、
受けたとしても自分に合った遺伝子変異に効く薬が見つかる可能性は極めて低いです。
なのに高額です。
治験 を医者からどうぞと勧めると思いますか?ちゃんと調べましょうよ。
治験なのに高額とか患者の足元みてるな最低な奴だな
だから病院は闇が深いんだよ
@@paypay-t9z
普通の治験と違い、癌治療の治験は、別にお願いして受けさせるわけじゃないので、自由診療です。
それだけの相当な金額が掛かる最先端医療でもあるのです。
どこから保障が出ると思いました?まずは日本の健康保険の現実を見ましょうよって話なんですよね。
歯科のオールセラミックでさえ海外では保険なのに、日本では今だにリスクの大きすぎる銀歯か、CADCAMが限界です。
光免疫治療も良いらしい❤ガンに負けないで
副流煙とかの影響もあるのかな
肺腺癌は全く関係ないと言われていますね。
食べてる物が悪かったんでしょうね
この薬を勧める医師がどれだけいるのか…医師には効かない抗がん剤ではなく積極的に取り組んでほしい
海外製薬メーカー関係者、癌患者は儲かるw
末期癌患者ほど抗がん剤を使いやすい
でも〜ガイドライン、決まってるし、。ステージ3.
膵癌にも効くのかな
タバコ吸ってないのに肺癌って😢
ヘボ医師に当たると人生終わり
凄く気持ちわかる いかに切る&抗がん剤が体にダメージ食らうかだよ
爆笑するような出来事に遭遇し体を冷さない 病気をストレスにしない 難しいですが
ブロッコリー又スプラウト ゴーヤ
獅子唐 生姜(浴槽に又体内に)免疫力を上げる 腸活 納得キナーゼ ビフィズス菌(各種菌)発酵食 緑茶 タラの木等等
まだまだ有ります試してみて下さい
遺伝性のガンに効くなら是非ともいち早く治療の選択肢として第一にあげてほしいです。保険適用もしてほしい。
ガンなんか気のせいです
あ?
すげーな😂